外壁・屋根リフォーム

焼杉の外壁張替🌳

美浜町 Y様

アフターコメント

海風が強い美浜町。

塩を含んだ風があたりトタンの外壁は錆び、老朽。

補修をしながら持ちこたえていました。

今回は木材、焼杉を使って外壁張替。

窓や扉をなくしてすべて壁に。焼杉の色も濃く、上から下まで一面張り替えた後はとても立派な勇ましい外観になりました!

詳しくはこちら

瓦葺き替え&左官屋さんの塗り壁

 

美浜町 H様

アフターコメント

瓦葺き替えと塗り壁。

エスカレーターのような機械で瓦を屋根まで運び一枚ずつ並べ、壊れていた樋も新しいものに取り替え、

左官屋さんが白い塗り壁を塗り直してくれました。

屋根の上にあった不要なアンテナは営業が撤去!

お客様との会話の中で出てきた小さなご希望にも出来る限りお答えする努力をしています!

詳しくはこちら

築170年の古民家!屋根の葺き替え

美浜町 O様

アフターコメント

築170年の古民家。屋根を瓦以外のもので葺き替えしたいとご希望いただきました。

瓦、野地板をめくり使える木材を残して解体。

補強して再利用したり新しい木材を使ったり、しっかりとした下地が完成。

その上にルーフィングを敷き、その上に板金屋根を施工しました!

屋根の下地を蘇らせた大工さんや、二階部分の屋根をほぼ一日で終わらせた板金屋さんたち。

職人さんの凄さを見せていただきました!!

片付けのお手伝いをしたときに家の中にも入らせていただきましたが、築170年の立派な家の梁などが見れて感動

良い経験をさせていただきました、ありがとうございました。

詳しくはこちら

お孫さんが遊びに来るのを楽しみに『浴槽交換』🛀

美浜町 M様

アフターコメント

おうちの外にあるお風呂場。タイル貼りの浴室にステンレスの浴槽だったお風呂をリフォームさせていただきました。浴槽交換と一緒に、既存のタイルの上から新しいタイルを貼りました。脱衣所のタイルはヒビや割れているところを補修。浴室内の壁や天井には長年の湿気によりカビが発生していました。営業がカビのついた塗装をはがした後、塗装屋さんによりきれいなピンク色に仕上げていただきました。外回りの塗装も行い、おじいちゃんちのお風呂(^^♪がきれいに蘇りました。お孫さんが昔ながらのお風呂を楽しみに遊びにいらっしゃるそうです。

『こっそりきれいにして、孫に見せてびっくりさせるのが楽しみなんや』

と嬉しそうにおっしゃっていました

詳しくはこちら

瓦の一部を葺き替えました!

美浜町 N様

アフターコメント

雨漏りがするようになった屋根。

原因は老朽化によるものでした。

ルーフィングシートなども新しく取り付け、老朽化した屋根の瓦葺き替えを行いました。

詳しくはこちら

【外壁】古くなった木材の鎧張りを金属へ。

若狭町 H様

アフターコメント

木材を鎧張りしてあった納屋二階の外壁。窓のサッシもひずんでいるのがわかります。

今回は傷んだ外壁部分とサッシ、樋の改修させていただきました。

外壁を解体。大工が窓とサッシも外して平行になるように窓まわりも整えます。

シート・下地が終わったら板金作業に入ります。

角波をはってきれいに整えひずみがとれた窓まわりもコーキングをしっかり施しました!

仕上げに新しい樋をつけて完成です!

傷んだ木材が大風で飛ぶ心配もなくなり、納屋内での作業も安心しておこなっていただけます

詳しくはこちら

古民家のような窓。小屋の外壁改修🏡

美浜町 Y様

アフターコメント

小屋の外壁改修のために既存の外壁を解体。

シートや外壁下地をし、焼杉の羽目板で仕上げていきます。

窓や頬杖が古民家のような雰囲気を出しています。

作業中はベテラン大工さんが昔ながらの水平器を使用。

水盛缶にホースをつなぎ水をはり、ホースにあがってくる水の高さで水平を出す。ともても面白いですね!

詳しくはこちら

ボイラー室の屋根修繕🌞

敦賀市 I様

アフターコメント

ボイラー室の屋根が傷んだ為屋根の張り替え、古くなったボイラーの撤去をさせて頂きました。

屋根を外して痛んでいる垂木を取り外し合板をはりルーフィングを敷いて板金。

家の屋根と小屋の間の隙間にも同じように板金仕上げ。

壊れていた樋も新しくしました!水漏れもなくボイラー室の屋根がよみがえりました!

詳しくはこちら

緑に映える可愛い外壁塗装🏡

美浜町 Y様

アフターコメント

築約20年、10年前に外壁塗装をなさったおうちです。

以前はグレーで落ち着いた雰囲気の外観でした。

今回はお施主様ご希望の黄色系のやさしい色合いに、おうちの雰囲気がガラリと変わりました!

山や田んぼが近く、緑に囲まれた中にかわいいおうちが映えますね!

 

外壁材の隙間に施しているシーリングも劣化し雨が家に侵入してしまうことも。

シーリング工事と外壁材の塗装をして雨風や日差しから家を守る、大事な工事になります。

詳しくはこちら

納屋の板金張替!とろけそうな板金🍫

美浜町 K様

アフターコメント

小屋板金。

既存のトタンが劣化し雨風のあたる面が半分以上はがれていました。

屋根も穴が空いている箇所もあるので、今回は屋根と壁の取り換えを行いました。

今回使用したものはガルバリウム鋼板、屋根も外壁も波板ばりで仕上げます。

傷んでいる胴縁などの木材も新しいものに。

とろけそうなチョコレート色の壁と屋根が出来上がりました!

これで小屋の中身が飛ぶこともなく、安心です。

詳しくはこちら

リフォームのご相談は『ホームページを見た』とお問い合わせください!0770-32-0100 受付時間8:00〜18:00 メールでの無料相談・パンフレット請求はこちら
0770-32-0100
メール相談・資料請求はこちら LINEでのご相談はこちら
© 2025 リフォーム きんご工務店/福井県敦賀市・美浜町・若狭町/金吾設備 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット