只今新築建設中!③捨てコンクリート
こんにちは
リフォームスタジオきんご、河原です
私は週1でソフトバレーをしています🏐
中学・高校の部活では身長が低い!と親に反対されテニス部に。
大人になって9人制のママさんバレーをしていましたが、出産などでママさんチームは解散。
今はソフトバレーをしています!何年経っても上手で迷セッターと言わてますが・・・とても楽しんでます
町の大会ではお年寄りも出場しておられるので、私も60歳になっても続けられるよう元気にいたいです
≪捨てコンクリート≫
営業から、『明日ステコンするよ』と教えてもらいました!しかし私は『ステコン』という言葉を全く知りませんでした。
『家の下のコンクリートって基礎っていうんじゃないの??』と。無知でした。
現場へ行くと作業者の方が3人と一輪車が2台用意されていました!
約束の時間にコンクリートミキサー車到着
道路を走っているところはよく見ますが、作業に使われるのは初めて見ます!
一輪車にコンクリートを流し入れ、それをくぼみへ。
コンクリートは重いので一輪車いっぱいに入れると倒れそうになります!
杭の目印の高さになるようにコテでコンクリートを広げます。
場所を少しずつ移動しながら何度か繰り返していきます。
2~3m程進むと今度は木を使って水平になるようならしていきます。
タプタプタプッと。これが結構楽しそう
くぼんだ部分をぐるっと一周コンクリートを入れてならします。
一輪車でコンクリートを運ぶのもかなりの力仕事だと思いますが、コンクリートを一人でならしてた方はずっとかがんでの作業。
身長も高いのでとても大変そうですが腰は曲がっておられませんでした!
コンクリートをすべて流し終わったらコンクリートミキサー車のお掃除をして帰られます。
コンクリートが固まってしまうので現場できれいにされるんですね!
捨てコン完成です!
これは基礎の前にする作業で、砂利や砕石をいれてコンクリートを流し込む『捨てコンクリート』とよばれるものでした。
基礎を乗せる面を良い状態にし、基礎をどの位置にうつかを示す墨出しをしやすくするためにするそうです。
私は『基礎』しか知らなかったので、目に見えない部分でたくさんの手が加わって出来ているんだなーと知ることが出来ました!
上の写真を見るとお家が大きくなりそうな気がしますね!
楽しみです
ご覧頂き有難うございました