台風が来る前に・・・
台風の時期って怖いですよね。昨年の台風はすさまじく、屋根が飛んだり庇が飛んだりと、福井県でも各地で被害が出ていました。そんな時、出来る事をやっておけば被害が最小限で抑えられた。と思うことありませんか?
備えあれば憂いなしです!簡単なご自宅の台風対策をみなさん、行いましょう。
・屋根
瓦がひび割れていたりズレやはがれがないか確認しましょう。
瓦がひび割れていると部分的に飛んで行ったり、物が飛んできて、ひびの入った部分に当たった時に砕けて被害が拡大します。また、瓦のズレやはがれがあった場合、台風の際に降る雨が普段と違う風向きで雨が当たり雨漏れする原因になったりします。雨漏れをおこすと修理個所が増えて修理費も大幅に増えていきます。最小限で食い止めるために確認を。
・ベランダの植木鉢やプランターを移動しましょう。
ベランダなどで花等を育てていた場合、鉢植えなどを使っている方が多くいます。鉢植えも土が入っているから大丈夫と思いますが、倒れて土が出てしまう事や倒れた拍子に草木が折れて、枯らしてしまう場合もあります。そんな事態を防ぐために屋内への収納をしましょう。
・危険物など固定されていますか?
プロパンガスなどはしっかり固定されていますか?重たいものですが、場合によっては倒れてしまう事があるため、十分に注意が必要です。家の周りをぐるっと周り、飛散物がないか確認しましょう。ある場合は固定したり、屋内に収納してください。
・雨戸を活用しましょう。
物が飛んできて窓が割れるなどの被害を受けない為に、雨戸がある場合は締めておきましょう。台風は突然きます。動くかどうか早めに確認する必要があります。また、
・雨樋に詰まりはありませんか?
雨樋などに落ち葉や土が詰まっていた場合、大量の雨が流れてきた際に水が溜まり、雨樋の破損などがあったり、雨樋の意味が無くなってしまいます。
・窓ガラスなどにヒビなど入っていませんか?
窓にヒビが入っているとちょっとした物が当たって割れる場合があります。また窓枠のガタツキなども確認しましょう。外れてしまうおそれがあります。強風の場合、自分が思った以上に被害がでると考えた方が良いでしょう。
・屋内での停電や浸水に備えましょう。
停電した事を想定して、懐中電灯や避難の場合に持ち出すための非常用品。浸水に備えて、家財道具を高い場所に移動できるものは移動しておきましょう。
では、台風の最中に「こんなことが!!」と思うことが起きた時にどう対処したら良いか書いてみたいと思います。
「窓が吹き飛ばされた!!」そんな時は・・・
・窓が飛んで行ったりした時に、天井が吹き上がり大惨事を招く恐れがあります。そんな時は思い切って反対側の窓を開け、風を通り抜けさせます。風の通り道を作れば被害を最小限に抑える事ができます。
「屋根が吹き上がった!!」そんな時は・・・
・強風で屋根材(瓦やトタン等)がめくれ始めたら、その箇所をそのままにしておくと被害が大きくなることがあります。
風雨が弱った頃を見計らって、十分に注意しながらめくれを抑えてシートを被せ、重しになるようなブロックや土嚢などを載せてめくれが拡がるのを防ぎましょう。
「窓ガラスが割れてしまった!!」そんな時は・・・
雨戸等が無い窓は飛んできた物によってガラスが割れ雨風が室内に入ってきます。そんな時は慌てずにベニヤ板などを窓枠に釘やネジで仮止めするか、棒などで支えをしましょう。また、畳などをあげ窓を塞いだり、大きなテーブル等で覆ったりするのも良いでしょう。ガラスの細かい破片が飛び散ったりした場合は、ガムテープ等を押し付けて取り除きましょう。
上記で記載した以外にも、自分でいろいろ工夫をして被害を抑えられるように。自宅を守るのは自分です!少しでも被害を抑えられるよう出来る事をしていきましょう。