カーポートの足回りを安心快適に!側溝も作って水はけも問題なし!! 敦賀市、若狭町、美浜町でのリフォームなら「きんご」へ!
おはようございます。4月29日(金)昭和の日で祝日です。数日前に福井で過積載による事故がありました。全国ニュースにもなっていたので、ご存知の方は多いと思います。荷台に積んだ木材が落下し、対向車のフロントガラスに突き刺さって死亡事故となりました。原因ははっきりしていませんが、過積載なのか固定していた紐が緩んでいたのか・・・とても怖いニュースだと思いました。弊社も水道などの配管を車の上に積んで移動していますが、固定が甘かったり積みすぎると同じような事が起こるかもしれません。十分に気を付けて運搬したいと思います。
今日は何の日コーナー
・昭和の日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす
国民の祝日。1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。
・洋肉の日 北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004年に制定。四(よ)二(に)九(く)で「ようにく」の語呂合せ。
・畳の日 全国畳産業振興会が制定。い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。
今回はカーポートを建てた施工です。カーポートを建てたのですが地面が車の重みに耐えられる厚みがないので、コンクリートで打設してほしいとのご依頼でした。
ご自宅前は坂になっています。側溝などがなかったので、こちらも改めて側溝を追加し水はけをよくしていきます。
坂の下に側溝を作りました。雨が降り、水が溜まっても川に流れる様に対応して雨の日も安心です。
既設のコンクリートを取り除き、高さを測りながら鉄筋で強度を高めます。より安全な状態に仕上げるための下準備なんですね。
コンクリートミキサー車から直接生コンを運びます。これだけ範囲が広い場所は、このように作業していくんですね。手でこねると時間もかかるので効率が良いです。スタッフがコンクリートを均していくのですが高さを調整しながら空気が入らないように丁寧に作業していきます。私には真っすぐだと思った場所も「ん~っ」と言い付け足していました。感覚などもあるのでしょうが、わたしには難しい作業です。
コンクリートをさらに均していきます。既存の部分と段差ができないようにし、固まってから綺麗になるように表面を整えます。固まる前のコンクリート・・・足跡を付けたくなる衝動にかられます(笑)子ども心をくすぐりますが、お客様の大事なカーポート!そんな事出来るわけありません。(笑)
数日後、コンクリートが固まりました。天気の良い日が続いたので予定より早めに固まりました。車の重量にも耐えられる強い足回りが完成して、良い出来に弊社もお施主様も満足です!
簡単なようで施工の中身を慎重に行ってご満足が頂けるように一生懸命工事させていただきました。雨の日も安心快適に出来ると思います。
N様どうも、ありがとうございました!!